一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.03.09 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク


白河かもめ保育園では

「生きる力・思いやり・夢」の3つの柱を

かかげ遊びを通して自主性のある子ども、

社会性のある子ども、創造力の豊かな

子どもを育てます。


[あそび]を中心とした5つのプログラムを

通して子どもたちの育ちを見守っています。



今回は

『食の育ち』についてご紹介します。


月組が5月に植えたさつま芋の苗が育ち

いよいよ収穫する日がやってきました。


歩きながら「大きいお芋取れるかな?」

「何にして食べる?」と友だちと話していました。

DSCF0336.JPG


公園に着くとサツマイモ畑のお世話を一緒にしてくれたミドリアムの方の話を真剣に聞く子どもたち。

いよいよサツマイモ堀りがスタート!

DSCF0308.JPG


DSCF0309.JPG

DSCF0331.JPG


たくさんのサツマイモが穫れ喜ぶ子どもたち。

その後はみんなで秋空ランチを楽しみました。

お弁当にはサツマイモを使った料理もあり、芋掘りの話しをしながら美味しそうに食べていました。


苗を植え、自分たちで育てたサツマイモが大きく成長し、たくさん収穫するという経験をすることができた子どもたちでした。


暑い時期に水やりや雑草抜きにご協力いただいた

保護者の皆様ありがとうございました。


来年も木場公園でのさつま芋栽培ができますように。

今から当選することを祈っています☆




※毎日の献立をブログにて公開していきます。

 

〇お昼〇

・さつま芋おにぎり

・鶏照り焼き

・ゴロゴロ野菜の玉葱ドレッシング和え

・野菜ジュース

・バナナ

 

〇おやつ〇

・りんごとさつま芋のケーキ

・牛乳

 

 

白河かもめ保育園では

「生きる力・思いやり・夢」の3つの柱を

かかげ遊びを通して自主性のある子ども、

社会性のある子ども、創造力の豊かな

子どもを育てます。

 

[あそび]を中心とした5つのプログラムを

通して子どもたちの育ちを見守っています。

 

 

今回は

『遊びの発展』についてご紹介します。

 

子どもたちは様々なものに興味を持ち

遊びを通して心も身体も健やかに育っていきます。

 

例えば…

ハイハイをすることはとても大切です。

四肢の力が育っていきます。

小さな傾斜もなんのその!バランスをとって登れるようになります。

 

DSCF1020.JPG

 

園庭では

ハイハイをたくさん経験した子どもたちは

かもめマウンテンの斜面も踏ん張り、バランスをとって、なんのその!!

 

DSCF1034.JPG



子どもたちが遊びを通して様々な力が育まれるように、日々、遊びのステップアップを見極めながら丁寧に見守り、関わっていきたいと思います。

 

 

 

※毎日の献立をブログにて公開していきます。

 

〇お昼〇

・秋の彩りもみじご飯

・秋刀魚の塩焼き 付)大根おろし・すだち

・ほうれん草としめじのお浸し

・豚汁

・ぶどう

 

〇おやつ〇

・ほくほく焼き芋

・小魚

・牛乳

 

 

白河かもめ保育園では「生きる力・思いやり・夢」の3つの柱をかかげ遊びを通して自主性のある子ども、社会性のある子ども、創造力の豊かな子どもを育てます。

 

[あそび]を中心とした5つのプログラムを通して子どもたちの育ちを見守っています。

 

 

今回は

『自主性』についてご紹介します。

 

0歳児 あひる組のお友だちは室内で新聞遊びをしました。

保育者が新聞をちぎり、ひらひらと舞散らす様子をみせると…

「あつまれー、あつまれー」と

新聞をかき集め先生の真似っこをして

お友だちにやって見せていました。

 

大きい新聞をダイナミックにやぶく事も楽しんでいますが指先が発達してきて、細長く新聞をちぎろうと真剣に取り組んでいました。


 

どの年齢の子どもたちも“自主性”を育む遊びがあります。そんな遊びたくなるきっかけづくりをこれからもしていきたいと思います。


 

 

※毎日の献立をブログにて公開していきます。

 

〇お昼〇

・豆乳味噌煮込みうどん

・さつま芋のレモン煮

・胡瓜と若布の酢の物

・りんご

 

〇おやつ〇

・新米塩むすび

・ぽりぽりごぼう

・麦茶

※毎日の献立をブログにて公開していきます。

 

〇お昼〇

・ご飯

・チーズ入りさつま芋コロッケ

・千切り野菜

・かぶと厚揚げの味噌汁

・カルピスゼリー

 

 

〇おやつ〇

・メロンパン

・牛乳

法人合同相撲大会に参加しました!

東京児童協会の保育園・こども園16園

総勢270名程の年長児が集まり

一日を通して日本の国技である

『相撲』に取り組みました。

 

 

元力士の方がゲストで参加してくれました。

大きな体で力強く行う四股踏みに

目をキラキラ輝かせながら見ていました!!

 

IMG_8909 (002).JPG

 

 

相撲を通して、❝礼に始まり礼に終わる❞ことの大切さや、勝ち負けから、悔しさや、嬉しさを感じるなど、様々な気持ちを経験することが出来ました。



また一つ成長した子どもたち。

 

今後も子どもたちの成長を見守っていきたいと思います。

 

 

※毎日の献立をブログにて公開していきます。

 

〇お昼〇

・秋の味覚きのこカレー

・みかん入りサラダ

・ウインナーとブロッコリーのスープ

・ぶどう

 

 

〇おやつ〇

・野菜たっぷり味噌ラーメン

・麦茶

白河かもめ保育園では「生きる力・思いやり・夢」の3つの柱をかかげ遊びを通して自主性のある子ども、社会性のある子ども、創造力の豊かな子どもを育てます。

遊びを中心とした5つのプログラムを通して子どもたちの育ちを見守っています。

 

今回のテーマは「絵本」

子どもたちが落ち着いて絵本に親しんでいる‘絵本コーナー’を紹介します。

 

DSCF0295.JPG

子どもたちが分かりやすいよう、赤・緑などシールを貼って色ごとに分類し整理しています。

絵本に親しむことを通して、物を大切に扱うという‘思いやりの心’が自然と育まれていきます。

また、年上のお友だちが年下のお友だちに絵本を読んであげたり、片付ける場所を伝えている姿がみられ

異年齢の関わりも深まっていきます。

これからも落ち着いて絵本を読める環境を整えてながら、子どもたちの育ちを見守っていきたいと思います。DSCF0344.JPG

 

※毎日の献立をブログにて公開していきます。

 

本日は、園外活動のため、お弁当ランチを行いました。

野菜もおにぎりもたくさんおかわりして、いつもとは違う雰囲気の中

お昼を楽しみました♪

 

〇お昼〇 

・わかめおにぎり

・鶏のから揚げ

・胡瓜のさっぱり和え

・根菜の胡麻和え

・みかん

 

 

 

〇おやつ〇

・スイートポテト

・牛乳

 

 

白河かもめ保育園では

「生きる力・思いやり・夢」の3つの柱を

かかげ遊びを通して自主性のある子ども、

社会性のある子ども、創造力の豊かな子どもを育てます。

 

今回のテーマは「食の育ち」

本日はいつも保育園においしい魚を届けてくださっている、

若松魚店さんをお招きして「鮭の解体見学」を行いました。

家庭で魚をさばくことが少なくなった現代ではとても貴重な経験です。

 

 

IMG_0153.JPG

 

 

 

IMG_0155.JPG

 

大きい鮭のさばかれる様子をじっと見つめていました。

鮭の解体を通して、命の大切さや食べ物も大事にすることを教えていただきました。

鮭は子どもたちの大好きな魚です。

今日のちゃんちゃん焼きも残さずきれいに食べることができました。

 

 

 

 

〇お昼〇

・ご飯 

・鮭のちゃんちゃん焼き

・こふき芋

・茄子とえのきのお吸い物

・ヨーグルト

 

 

〇おやつ〇

・ほうれん草とえびのピラフ

・麦茶

 

 

 

 

白河かもめ保育園では

「生きる力・思いやり・夢」の3つの柱を

かかげ遊びを通して自主性のある子ども、

社会性のある子ども、創造力の豊かな

子どもを育てます。

 

[あそび]を中心とした5つのプログラムを

通して子どもたちの育ちを見守っています。

 

 

今回は

『思いやり』についてご紹介します。
心地よい秋の気候の中で、戸外活動を楽しんでいます。園庭では、自然と子ども達が一緒に遊び、異年齢の関わりが見られます。

DSCF0715.JPG



遊具の使い方やゲームのルールを教えてあげたり、小さいお友だちがバランスを崩してしまうと、側に行き助けてあげたりと優しく接している姿がたくさん見られます。

 

DSCF0720.JPG

遊びや日々の生活の中で、自然と思いやりの心が育っています。
その気持ちが大切に育まれるように、日々丁寧に関わっていきたいと思います。

※毎日の献立をブログにて公開していきます。

 

 

〇お昼〇

・麦ごはん

・さつま芋と車麩の煮物

・春雨の甘酢和え

・白菜としめじの味噌汁

・ぶどう

 

 

〇おやつ〇

・フレンチトースト

・牛乳

 

 

 

 

白河かもめ保育園では

「生きる力・思いやり・夢」の3つの柱をかかげ

遊びを通して自主性のある子ども、社会性のある子ども

創造力の豊かな子どもを育てます。

 

[あそび]を中心とした5つのプログラムを通して

子どもたちの育ちを見守っています。

 

 

 

今回は〈意欲の育ち〉について紹介したいと思います。

 

 

 

絵本が大好きな子どもたちは

季節の絵本や生活面に関する絵本などを

通して身の回りのことに意欲を持って

取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

園庭に出ることを伝えると

 

「はやく、おそといきたい」

「くつした、はく」

 

と自ら靴下や靴を持ってきて履いたり

 

 

 

 


「じぶんでやる!」

「せんせい、みててね!」

 

と意欲的な子どもたちの声が聞こえてきたりします。

 

 

 

また、『どうすればいいのかな』という絵本を思い出し

 

「くまさん、まちがえてたよね!」

「ズボンは、はくもの!」と

 

保育者やお友だちと確かめ合いながら

着替えを行う子どもの姿もありました!

 

 

 

 またまた、

入室時の手洗いでは、手に泡をつけると

 

「ゴシゴシするんだよね」

「きれいになったかな?」

 

 

と話しながら手を洗っています。

 

 

 

 

少し難しそうにしているときは

そっと手を差し伸べることもありますが

自分で出来たという達成感を今までよりも

感じているため

「つぎもじぶんでやるよ!」と

意欲的な声が聞こえてきます。

 

 

生活面だけでなく、季節の遊びや

お友だちとの関わり方など

経験することも大切ですが

絵本を通しても学んでいきたいと思います!

 

 

 

 


PR

Calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2018 >>

携帯サイト

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM