一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.03.09 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

3月3日はひな祭りです。

 

ひな祭りに向けて、はさみの一回切りを取り入れた制作をしました。

 

まず、作り始める前に、玄関に飾ってあるひな人形を見に行きました。

お雛様とお内裏様を目の前にすると、自然と正座になりじっと見つめていました。

 

お部屋に戻り、早速作り始めました。

 

1、千代紙を一回切りする。

 

はさみを持つと緊張気味の子どもたちでしたが、”チョキチョキ…”とつぶやき、集中して切っていました。

切り終わると、「ふ〜」と大きく深呼吸していました。

 

2、千代紙を糊貼りをする。

 

切り終わった千代紙を、お雛様とお内裏様の着物に貼り付けました。

着物が千代紙の柄いっぱいになると「きれいになってきた!」と話し、たくさん貼っていました。

 

3、お雛様・お内裏様の顔をクレヨンで描く。

 

糊貼りが終わると「お顔がないよ!」と気が付く子どもたち。

赤と黒のクレヨンを用意すると、見本を見ながら

『目・口・眉毛・鼻』を思い思いに描いていました。

 

個性豊かで、可愛らしいお雛様とお内裏様が出来上がりました♪

まだまだ寒い日が続きますが、子どもたちは元気に遊んでいます!

 

 

最近のうさぎ組は、様々な動きに挑戦しています。

 

 

「ぴょん、ぴょん、できたよ!」

と、並んだ輪の中をうさぎジャンプしたり、

 

 

 

「さいごまでおちないように…」

と慎重に、輪と丸太を繋げて作ったサーキットを歩きます。

 

 

 

 

「ゆっくりゆっくり…」

と、タイヤをジャンプしたり、

 

 

 

「むずかしいな…」

と、苦戦しつつも、くまさん歩きで渡りきっています。

 

 

 

遊びの中に四肢を使った動きを取り入れ、楽しみながら体力をつけていきたいと思います!

 

 

 

 

 

大きい模造紙いっぱいに、手や足を使って絵の具あそびをしました!

以前は絵の具の感触に慣れず、触ろうとしなかった子も、今では腕や足に絵の具を付けて遊ぶ程楽しんでいます!

 

IMG_0932.JPG

 

保育者が手形をつけ色のつける姿をみて真似してみたり、

 

IMG_0923.JPG

 

IMG_0929.JPG

 

 

足に絵の具を付けて模造紙の上を歩いてみたりしているうちに、気が付くと余白が無くなるほど絵の具あそびを楽しんでいました!

 

 

 ♪おまけ♪

 

 

遊び終わった後、汚れた足を綺麗にしようと自分たちでタオルを持ち、拭き取ろうとしていました☆

 

 

 

今日は、今年度最後のお茶会に全員で参加することができました。

また、毎週お世話になっているボランティアの山口さんも招待し、行いました。

 

最初に中村さんが「今日は、最後のお茶会なので私は何も言いません。皆さんならできるはず。」と子どもたちに伝え、その言葉通り、今まで教わったことを思い出しながら最後まで取り組む姿が見られました。

 

DSC_5473.JPG

 

 

お茶菓子も友だちや保育参加のお母さんとペアになり、運んでいます。

 

DSC_5479.JPG

 

 

 

柄杓にお湯を入れ、器に半分入れたらお釜にお湯を戻すことや泡が立つまで茶筅で混ぜるなども自ら考え取り組んでいました。

 

 

DSC_5503.JPG

 

DSC_5499.JPG

 

お茶会を通し、周りの方への気遣いやマナーなどたくさんのことを教えていただきました。

貴重な体験をすることができました。

中村さん、ご指導ありがとうございました。

 

 

先日、初めてハサミを使用しました。

最初に持ち方と約束事を伝え、何度か練習して早速一回切りに挑戦しました。

 

 

「こうやってもつんだよね!」「お友だちのほうにはむけないんだよね!」

と約束事をしっかりと確認し、真剣な表情で切り進めていきます。

 

 

 

ハサミの近くに手が来ると「あ!あぶない!」と少しずつ手の位置をずらして切っていました。

とても上手に持っています!

そして切り終わると「おわった〜」と安心した表情の子どもたち。

 

ハサミの一回切りを取り入れ、3月の制作を作っていきたいと思います。

出来上がり次第、廊下に掲示していきます。楽しみにしていてくださいね!

今日は、絵の具遊びをしています。

 

手の平に絵具を付けて“ぺたぺたぺた”

 

子どもたちは「つるつるしてる」や「つめたいよ」等、絵具の感触を楽しんでいます。

 

 

「ぺたぺたおもしろい!」や「○○のて!」など

 

手で感じたことを言葉にしながら楽しんでいる様子でした。

 

 

「こっちも!」と遠くにも手形をつけたり、

 

 

「てがまっくろ(ピンク)になっちゃった」「おおかみみたい」と手の平を見せたり


子どもたちのつぶやきを集めていくと癒やされるとともに、成長も感じることができます。


さて、この絵の具遊びをしたものが、どんな作品になるかは、お楽しみです★
またブログやクラス投稿でお知らせします(^_−)−☆

 

朝は寒い日が続いていますが、太陽が昇ると暖かく戸外活動に最適な気温になってきましたね!

 

そんな中、隣の白河一丁目公園に散歩へ出掛け、体をたくさん動かして遊んでいます。

 

散歩へ行くときは、おなじみの掛け声で、"おさんぽにしゅっぱつ!"と目を輝かせて出発していました。

 

「出発進行、エイエイオー!」

 

IMG_0860.JPG

 

公園先では、ボールやシャボン玉などを使って、広い空間を伸び伸びと走り、体を動かすことを楽しんでいます!

 

"まてまて〜!"

 

IMG_0862.JPG

 

"もうすこし…"

 

IMG_0867.JPG

 

"おおきいのつかみたい!"

 

IMG_0998.JPG

 

"いっぱいとんでる!"

 

IMG_1000.JPG

 

"とんでっちゃった!"

 

IMG_0988.JPG

 

ボールやシャボン玉へ走って行く姿も、小走りをしていた頃よりしっかり足を動かしている様子が見られます。また、園庭や室内で遊ぶ大型遊具等で足腰を使うだけでなく、広い空間で自由に走り、自然と筋力もついてきました。

 

手を繋いで歩く経験と、散歩先でたくさん体を動かす経験を通して、体力をつけたり、長い距離の散歩を楽しもうと思います!

 

 

 

今年度、卒園遠足で木材合板博物館に行きました!

毎週ボランティアに来て下さる、博士と一緒に元気に出発!

 

 

電車に乗って出かけました。

 

DSC_5360.JPG

 

 

DSC_5378.JPG

 

 

博物館につき、施設の方に挨拶をして館内を案内してもらいました。

 

 

まず初めにしおり作り♪

好きな素材の木材をやお花を選びラミネートフィルムに挟み作成!

1人ひとり違ったしおりが完成しました。

 

IMG_2857.JPG

 

「ピンクのお花がいい!」

 

IMG_2861.JPG

 

DSC_5414.JPG

 

 

その後、木材を薄く切る機会を見たり、

木の重さを比べる実験をしたりしました。

 

「接着剤ってすごいね!」

 

DSC_5435.JPG

 

IMG_2870.JPG

 

DSC_5442.JPG

 

 

たくさん遊んだ後は、お弁当タイム♪

 

IMG_2888.JPG

 

「かわいいお弁当!」「おいしいね」と嬉しそうに食べていました。

 

DSC_5469.JPG

 

新たな体験もでき、子どもたちにとっても印象に残った卒園遠足になったのではないでしょうか?!

子どもたちにもたくさん話を聞いてみて下さい。

 

 

IMG_2881.JPG

 


日中は少し寒さがやわらぎ、日向はポカポカとして暖かく感じることも増えてきましたね!

先日、清澄公園へ散歩にいきました。久しぶりの散歩ということもあり、「どこ行くの?」「楽しみだね!!」とワクワクしている子どもたち。

「横断歩道は手を挙げて渡るんだよね!」

 

DSCF0134.jpg


さっそく、公園で「よーい、どん!」

 

DSCF0147.jpg

 


動物や乗り物になりきってたくさん走りました!

今回のお散歩で保育者が一番驚いたことは、『だるまさんがころんだ』というゲームをしたときに、上手に動きをピタリと止めることができていたということです!
今まではそっと動いている子も多くいましたが、上手に止まることができるようになってきました!

 

「だるまさんがころんだ!」

 

DSCF0153.JPG

 

DSCF0157.jpg

 

これからもたくさん散歩に出掛け、いろいろな集団遊びをしたり、自然に触れたりして楽しんでいきたいと思います!

最近、子どもたちはおままごとやお買い物に夢中です☆

ままごとコーナーで、できたごはんを食べていると・・・

 

「できたよ〜」と言って、作った料理を運んで持ってきてくれます。

DSCF9436.JPG

「もっとつくるからまっててね!」と言って、たくさんの料理をテーブルに並べて遊んでいました。

 

 

 

「いそがしい、いそがしい!」と急いでお買い物に出掛けたり・・・

DSCF9540.JPG

 

 

買い物カゴに入れて、「いっしょにたべよう!」と園庭を散歩した後、

DSCF9603.JPG

「いただきます」をして一緒に食べたりと、友だちと仲良く遊んでいます。

 

 

みんな、お母さんの真似っこが大好きです☆

 

こんにちは、ひよこ組です!

最近の構成遊びコーナーでは…
電車を長くつなげ「7両編成の電車だよ」「〇〇くんのは5両編成だよ!」と、電車が何台つながっているかを数えている姿が見られました。

そこで、お部屋のなかにある《数字》を探してみました。
一番身近な物は「時計」でした!
みんなで時計を見ながら「この数字は?」と聞くと「6だよ!」と答える子が多くいました。


『数を数える』ことから『数を読む』ことに変わっていく、子どもたちの成長を感じました。

burogu.jpg

『できる・できない』ではなく、日常の遊びを通して数字や文字に興味がもてるような遊びの環境づくりをしていきたいと思います。

今年度は残すところあと2回の造形活動。
今日のテーマは「ブリザードモンスターだいさくせん!」


今回は紙をちぎって、
IMG_2544.JPG

ちぎって
IMG_2546.JPG
ちぎりました!

ちぎった紙を思い切り舞い上げたり、吹雪かせたりして楽しみました。
IMG_2553.JPG

IMG_2566.JPG

ちぎった紙をビニール袋に入れて丸を作ります。

IMG_2652.JPG

机に移動をして、花紙や紙テープを細かく切り、丁寧に細かく切る子や、ざくざく切ることを楽しんでいる子など思い思いに楽しんでいます。

IMG_2690.JPG

IMG_2680.JPG

そして丸くしたビニール袋に両面テープを貼りつけ、

転がすと…

カラフルな毛皮をつけたモンスターのできあがり。

さらに、目や足をつけて

飾り付けをしました☆

IMG_2693.JPG

今回のブリザードモンスターだいさくせん大成功!!!

IMG_2700.JPG

 

今日は冬野菜の収穫を行いました。

 

DSCF6059.JPG

天気にも恵まれて収穫日和。

2度の雪に耐えた野菜たちは……

 

DSCF6057.JPG

 

 

とっても元気!

 

DSCF6056.JPG

 

 

「おっきくなったねー」

「いっぱい採れた!」

と大喜びの子ども達。

 

水菜・春菊・二十日大根・ほうれん草が無事に収穫出来ました♪

 

これをおやつにかき揚げにしました!

 

 

栄養士からかき揚げの作り方を聞きます。

 

DSC_5296.JPG

 

 

 

野菜に小麦粉を振りかけて、まんべんなくまぶします。

「なんか良い匂いがする」

 

DSC_5295.JPG

 

ボールの中に水を入れると、

「え!かき揚げって水を入れるの!?」と驚く子ども達。

すぐに変化に気付いてくれました。

「色が変わった!」

「野菜がくっついてるよ」

 

DSC_5302.JPG

 

 

揚げてる様子は動画を見ました。

「ぱちぱちって音がする」

「おいしそう」

 

揚げたてのかき揚げはおやつの山菜うどんに乗せました。

 

DSC_5313.JPG

 

DSC_5310.JPG

 

DSC_5311.JPG

 

「おいしいね」

「サクサクしてる」

「もっといっぱい食べたい!」

 

 

と大満足な様子の子ども達。

冬野菜のかき揚げは甘くて特別な味がしました。

 

 

 

一年を通して畑のお世話をてくれた月組さん。

今までよりももっと身近に野菜を感じることが出来たのではないでしょうか。

来年度づくりを通してたくさん食育を行っていきたいと思います。

 

室内での遊びの様子を紹介したいと思います。

 

線路を繋げたり積み木で家を作ったりすることが好きなうさぎ組の友だち。

最近では線路を長くし、積み木をたくさん使って大きな家やお城を作っています。

 

 

「みてみて、ながいよー」

 

 

 

友だちと協力をして一緒に作る姿も増えてきています。

「とんねるつくります♪」

 

 

 

 

ままごとコーナーではご飯を作るだけでなく、店員とお客さんになりきり、やりとりを楽しんでいます。

「なにたべますかー?」「かれーください!」

 

 

 

 

 

色々な経験や体験をもとに、友だちと一緒に積み木やままごとで表現したり真似をしたりなりきって遊んでいます。

遊びを通して友だちとの関わりを大切にしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

ウッドステーションッの窓から、園庭に向かって「おーい!」と手を振っている友だちに気が付くと、笑顔でふり返していました。

「おーい!」

 

 

 

また、広場では友だちと一緒にサッカーボールを追い掛け、顔を見合わせると「きーっ(く)!」と蹴って楽しんでいます。

「まって〜!」

 

 

 

同じものに興味をしめして“いっしょに”が多くなっています。日々、友だちと関わる楽しさを味わえるように見守りや遊びのきっかけづくりをしていたいと思います♪

 

 

 

 


PR

Calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   
<< February 2018 >>

携帯サイト

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM