一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.03.09 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

10月31日ハロウィンの日に 姉妹園の「すみだ中和こころ保育園」 「すみだ川のほとりに笑顔咲くほいくえん」と
葛西臨海公園にて、3園合同ハロウィンハイクがありました!

テーマは 『ハロウィン』。




 当日はハロウィンにちなんで、ワンポイントおしゃれをお願いしていたため、いろいろなおしゃれをした親子でいっぱいになりました♪

 かわいい魔女やかぼちゃ、 デビルに扮した子どもたちは 嬉しそうに駅から展望広場に向かっています。



 3園の親子が揃うと、とてもカラフルでしたね!

受付でもらったお菓子(ラムネ)を自分で作ったキャンディーバックに入れて、大事そうに持っています。





姉妹園のお友だちに会うと、少し恥ずかしそうにしながらも、
「トリック オア トリート!」と魔法の合言葉を言ってお菓子を交換していました。







『笑顔のシャワー』では、 きらきらした笑顔で楽しそうに踊っています!



みんなではいチーズ!




そして、幼児クラスによる白熱した綱引き!!





応援にも熱が入ります!

優勝は ピンクチームでした!
とても嬉しそうにバンザーイ!



惜しくも、負けてしまったチームも、 全力を尽くして戦った自分に おめでとうと拍手をしています。


綱引きが終わると、いざハロウィンラリーへ!

 黄色と赤の衣装のハンプティ・ダンプティがいるブースでは 『バルーン』を楽しみました。





音楽に合わせてバルーンを揺らし 親子や他園の子どもたちとも交流しています!



 魔女がいるブースでは 『シャボン玉』をしました!



「大きいのつくるんだ!」 と、意気込み、真剣な表情をしながら 遊んでいました。




また「ふー」と吐息を吹きかけ 小さなシャボン玉をたくさん作り、 走って追いかけるなど 思い思いに楽しんでいました!



 デビルがいるブースでは 『しっぽとり』をしています。



保護者の方や保育者についているデビルのしっぽを 子どもたちが懸命に追いかけます!!
「つかれたー」といいながらも とてもいい笑顔で広い広場を走っています!





お父さん、お母さんも運動の秋ということで、たくさん子どもたちと走っていただき、素敵な笑顔と汗が見られました。


最後はウォーリーに扮した園長先生と記念撮影です!!



みんなはすぐに園長先生を見つけると、「ウォーリーだ!」と赤と白のしましま模様の洋服を見て、嬉しそうに園長先生からお土産をいただいていました。





親子で、そして姉妹園のお友だちと楽しい思い出を作ることができました。
ハロウィンハイクに参加していただきありがとうございました!
 


明日はいよいよ『ハロウィンハイク』ですね!
先日、青空ランチで交流した、
すみだ川のほとりに笑顔咲くほいくえんのお友だちも参加するため、
子どもたちも「明日だよね!」「トリックオアトリートするんだよね?」と
うきうき、わくわくしている様子が見られています。


今日は、ハロウィンハイクで記念撮影をするときに踊る
『笑顔のシャワー』を踊りました。
何回も踊って親しんでいるため、いい笑顔です!!





踊り終わると・・・あれ?

園長先生がなぜかかもめタワーの上にいました。





「何か見つけたぞ!」とみんなに見せてくれたのは、
なんと・・・・・




かぼちゃ?たまご?



ぱっかーん!!


中を開いてみるとラムネが入っていました!
「これは、明日のハロウィンハイクで使うんだよ。
お友だちと『トリックオアトリート』と言って交換しようね」
と教えてもらうと、より一層笑顔がこぼれていました!


明日の天気は曇りの予報ですが、
みんなの元気で太陽を呼んで、楽しいハロウィンを過ごしましょう♪

明日の合言葉は『トリックオアトリート!』
皆さんのワンポイントおしゃれ、楽しみにしています☆
葛西臨海公園でお待ちしています!


31日の3園合同の親子ハイクで使う、キャンディーバック作りを行いました。

〜花組〜
花組は、かぼちゃの型に目や口などのパーツを貼り、
4色から好きな色の毛糸で選び、穴に毛糸を巻くように通し作っています。

「口はここかなぁ〜」




毛糸を選んで、穴を飛ばさないように丁寧に編んでいきます。





カラフルなキャンディーバックが完成しました✩


〜星組〜
星組は、かぼちゃの形の画用紙に織紙を上下に編んでかぼちゃのカバンを作りました!
並み縫いの法則が少しずつわかってきた子どもたちは、「次は上から編む!」と確認しながら、一生懸命作っていました。

「上…下…上……」




次に好きな顔を描き、糊で貼ります。

「笑ったお顔!」


最後に2枚の紙を合わせて、好きな色の毛糸で周りを編んで完成です✩



カラフルな個性豊かなキャンディーバックができました。


〜月組〜
月組は、フェルトを縫ってキャンディーバックを作りました!

目打ちを使って、フェルトに穴を開け、針に糸を通して縫う準備をします。




準備ができたら、フェルトを縫っていきます!
かがり縫いや並縫いでしっかりとフェルトを縫いました。

縫い目を飛ばさないように、真剣な眼差しで取り組んでいました。





次に黒のフェルトに好きな形の顔のパーツを描き、切っています。

「目は三角!」




切ったパーツを貼り完成です。

針に糸が通らなかったり、縫うことに苦戦する姿もありましたが、最後まで手伝ってもらうことなく完成させることができました。


子どもたちが作ったバックは、31日の親子ハイクで使用していきます。
今から土曜日の親子ハイクを楽しみにしている子どもたちです。


今日は、姉妹園のお友だちと交流を行う予定でしたが、
生憎の天候で、すみだ中和こころ保育園のお友だちが来ることができなくなっていまいました。
しかし、すみだがわのほとりに笑顔咲く保育園の星組のお友だちが、
かもめ保育園に来てくれ交流を楽しみました。

新しい友だちが来てくれることを楽しみにしている子どもたちは、
他の園のお友だちが園庭の前を通ると「先生!笑顔のお友だち来たよ!」と今かいまかと待っていました。

笑顔のお友だちが来ると「こんにちは」と元気いっぱい挨拶をし、
園庭で一緒に遊んだり、バルーンを楽しみました。






子どもたちのお待ちかね☆青空ランチ!
みんなで外に出て、お弁当を食べました。

「おいしいね!」







少しの時間でしたが、すみだがわのほとりに笑顔咲く保育園のお友だちと
交流ができ、嬉しそうにする姿が見られました。
次回は、31日の親子ハイクで会うことを楽しみにしてる子どもたちです。




 

こんにちは。ひょこ組です。

先日、親子ハイクに向けてキャンディーバック作り製作を行いました。
牛乳パックにオレンジ色の画用紙を貼り、かぼちゃの目、鼻、口をのり貼りしました。
のり貼りをする際は、人差し指を出し「おかあさんゆびだよね」と保育者に確認する姿も見られました。


保育者が作ったキャンディーバックを見ながら
「おめめここだよね」

「おくちはここ!」



と話しながら、上手に貼ることができました。

出来上がると、
「できた!」



と満面の笑みで見せてくれました!
今週末の親子ハイクで使用します。楽しみにしていて下さいね♪
 


こんにちは、うさぎ組です!
木枯らしが吹き、一気に肌寒くなりましたね…。
もうすぐ冬が訪れそうです。

以前、紹介したスナップ止めの遊具。





輪飾りや、同じ色のスナップを繋ぎ合わせて遊んでいましたが、最近は繋ぎ方が発展して来ました!

ある女の子は、すべてのスナップを繋ぎ合わせ、長い輪飾りを作っています。

「全部繋げたよ!」


と自分の身長分の長さの輪飾りを見せてくれました。

また同じ色のスナップを一本に繋げていた女の子は、



3本のスナップを組み合わせて…



「さんかくできた!」



と、形を認識して作って遊んでいます。



他にも長い丸、小さい丸、4本のスナップを繋げて四角い形も作っていました!

遊具一つひとつの遊び方の変化も、たくさん紹介していきたいと思います!
 

一段と朝晩が冷えこむようになりましたね。
鼻水の出ている子が増えたように感じます。

今日は、入室時の手洗いの様子を紹介します!
今までは、活動が少なく汚れもなかったため、
濡れた布でふき取るだけでしたが、
10月からは、手洗い台と桶を使用し、
手洗いを実施していました。



はじめは、水で遊ぼうとする子や
手を洗う順番を待つことが難しい子の姿も見られました。

約1ヶ月たち、子どもたちは部屋に入ったら『手を洗う』ことを理解し
靴下を脱いで順番を待っています!


保育者と一緒に手の平を合わせて「ごしごし、あわあわ」

綺麗になると、嬉しそうに笑いかける子もいます。

今後、風邪や感染症が流行する季節となります。
手洗いを丁寧に行い、予防をしっかりとしていきたいと思います!

いつも新鮮で美味しいお魚を届けてくれる若松さんに、旬の秋鮭を使ってメスとオスの解体を行っていただきました。
立派な鮭にあひる組さんも身を乗り出してみていました!

最初は笑顔で見ていた子どもたちでしたが、内臓を取り出されていく鮭をみて「かわいそうー」と目を背ける一面も・・・

みんなの喉にグサッって骨が刺さらないようにとっているから、安心していっぱい食べてねー!と言う若松さんに、みんな大きな声でしっかりお返事していました。

プロの技で皮がきれいに剥がされると自然と拍手が!

解体していただいた秋鮭は、お昼の【ちゃんちゃん焼き】にクマさんキッチンがおいしく調理しました☆
いつもよりもおかわりが多かったです。




若松さん、ありがとうございました!!

こんにちは うさぎ組です。

毎日園庭にある遊具に挑戦し、身体を動かして楽しみながら遊んでいます。
日々遊ぶ中で子どもたちの遊び方が変化し、子どもたちが工夫して遊ぶ中で友だち同士のやりとりが増えてきました。


そんな子どもたちの様子がよく見られる遊びのひとつが園庭にあるカラフルチェアを使ったおうち作りです。

大好きなカラフルチェアーを一人の子が手に取り運ぶと、それを見た他の友だちも「やる」と一緒に並べ始めました。

すると、あっという間に数名の友だちが、「やる」と側にきて皆で協力して並べ始めました。




全てのチェアーを置くころには自然と丸い円になり、子どもたちの秘密基地ができあがりました。

子どもたちは「みてみて」と保育者の手をひっぱってその場所に連れていきます。

そこには、木の枝や石を使ったお菓子があり、「どうぞ」とたくさん振る舞ってくれました。



お家の中では、
友だち同士で話したり、大好きな歌を歌っています。



しばらくおうちでくつろいだ後は、「牛乳買ってくるね」「パンを買いに行く」とお買い物ごっこに出かけています。
その時にはカラフルチェアーは車に大変身します。




「ブッブー」「出発進行」

園庭を探検した後には、拾った落ち葉を手に持ち「どうぞ」「パンよ」と買い物してきたものをうれしそうに見せてくれています。

元に戻すときには、皆で協力してあっという間に戻しています。





このように遊んでいる様子を見て子どもたち自身の想像力や再現する力が育ってきているのを感じています。

これからも子どもたちがたくさん楽しめるように見守っていきたいと思います。







 


先日、幼児さんが木場公園へサツマイモ掘りに出かけたとき、
ひよこ組のお友だちも園庭に植えたサツマイモ掘りをしました。

春に苗を植えて、水をあげて大事に育ててきたサツマイモです。

サツマイモ掘りをすることを伝えると、
「おいもほるってー!」と、お友だちを誘っています。

つるを持ち、うんとこしょ♪どっこいしょ♪の掛け声のもと、
引っ張ると、、、


あれ?

残念ながら小さな小さなサツマイモが一つの収穫でしたが、



その一つを見つけると、自然と「やったー!」と、歓声があがりました。


お友だちが引っ張っていると、
「がんばーれ!がんばーれ!」と、応援する姿も見られました。

大切な収穫したサツマイモは、ひよこ組に飾られていますのでぜひご覧ください☆


 

今日は待ちに待った芋ほり遠足です!

朝から子どもたちは大きなリュックを準備して、気分が高まっていました♪
お集まりでは、元気に返事をして、持ち物のチェックをして、準備万端です!

園長先生を先頭に、木場公園まで期待を膨らませながら歩きます。


木場公園に到着すると、早速お芋ほりの説明を真剣に聞く子どもたち。
お芋が見えてもすぐにひっぱると折れてしまうので、
奥までほってから取るように教えてもらいました。




説明を聞いたら、お芋ほりスタートです!





土の中を一生懸命掘り起し、さつまいもを掘りあてる子どもたち。
表情は真剣です!
お芋を見つけると、とっても誇らしげな表情を見せてくれました!





「いっぱいとれたー!」


「すごい大きい!」「細いお芋もあったー!」と見つけたお芋を見せ合って、楽しんでいました。
一生懸命掘って取ったお芋はうれしさ倍増です!
「たくさん取れましたー!」


そのあとは、バルーンやかけっこなどをして木場公園の広場を体全体で楽しみました☆




たくさん歩いて、お芋ほりを頑張ったあとのお弁当は格別です!
レジャーシートを敷いて、
「いただきま〜す!」
たくさんの笑顔があふれていました!






帰り道では、一生懸命お芋ほりをして、たくさん遊び、うとうとしながら歩く姿もみられました。
今年もたくさんのお芋の収穫と楽しい思い出ができました!







水やりや草取りのご協力をいただき、本当にありがとうございました!





 

天気が良くない日には、室内で体を動かして遊べるよう、サーキットの丸太をだして遊んでいます。



最初は、どうやって遊ぶのかがわからずに、椅子のように座ったり、



太鼓のようにしたりして遊んでいました。



保育者が、実際に乗って見せると…
子どもたちも真似をして、保育者の手をとって、立つことができていました。



徐々に慣れてくると、自分で手をついて乗ってみたり、



小さい丸太に、乗ってみようとしたりしています。



バランスをとるのが上手な子は……

手を付かずに、一人で降りることができるようになりました。




これからも、園庭・室内問わず、たくさん体を動かして遊べるようにしていきます。


 

今月のテーマは「ハロウィン」。
ハロウィンにちなんだ洋服を作りました!

魔女やおばけ、ジャック・オー・ランタン…などなど、さまざまキャラクターから、好きなものを一つ選び、クレヨンで描いてバッチを作りました。








杉先生の見本を見て、真剣に描く子も見られました。







描いたキャラは台紙につけて、ラミネートをしてハロウィンバッチの完成です。














次に洋服を作ります。

オレンジと紫のポリ袋、好きな色を選び、首元と腕を通すため、ガムテープで3か所に目印をつけます。





印のテープの上をはさみで切っていきます。




上手に着ることができると、蛍光シールをぺたぺたと貼っていきます。






自分の洋服をデコレーションしたあとは、お友だちや先生とデコレーションをし合いました!




後ろにもぺたっ。







貼り合いっこ楽しいな〜♪








最後に魔法のステッキをくるくると紙を巻いて、スズランテープで張り付けて完成です!







紙を巻くことに苦戦していましたが、手指に集中して巻く姿が見られました。








ハロウィンファッションの完成〜♪









暗闇の中でブラックライトをあてると…
あら不思議!

洋服の模様が光って浮かび上がりました!


子どもたちは大興奮で、「魔法みたい!」「きれいだね!」と嬉しそうにしています。


魔法の言葉を言って、ハロウィンの雰囲気を味わいながら、なりきって楽しみました。

「ビビデ バビデ ブー!」


こんにちは!くまさんキッチンです♪
今日は月組のお友だちとかもめ保育園で収穫したお米を精米しに
お米屋さんに行ってきました!!




お米屋さんに着くと
お米の種類や産地などお米についてたくさんお話をしていただきました☆


みんなで収穫したお米を精米機に入れると・・・





茶色だったお米が白色になってでてきたよ☆
お忙しい中、お米についてたくさん教えてくれてありがとうございました!

最後にみんなで写真を撮りました♪







午後からは炊飯クッキング☆

まずはお米を洗います!手の形は「くまの手」!!
お米をつぶさないように優しく、優しく洗ってね♪


お米を洗い終わったら、炊飯器の釜にお米をうつして・・・


炊飯器のスイッチオン!!


「おいしくなーれー!!おいしくなーれー!!」
と念を送って、30分待ちます☆


30分後・・・

炊飯器の蓋を開けると・・・





「わあー!!すごーい!!」「お米がやわらかくなってるー!」
「お米が光ってるよ☆」と子どもたちは大興奮♪
美味しいご飯が炊けました!!




炊けたご飯を自分たちでよそって・・・


月組さんが4月に作ったお味噌で味付けをしたお味噌汁もお椀に入れて・・・




みんなでいただきまーす!!!





「お米もお味噌汁も美味しい!」とみんな大満足☆



みんなで美味しくいただきました☆



5月に田植えを行い、大切に育てた稲はすずめの被害が大きく、収穫できたお米は513粒ととても少なくなってしまいました。
ですが、お米を育てることの難しさや、お米一粒の大切さを知ることができる活動になったと思います。

かもめファームでは11月に月組のお友だちと冬野菜を育てていきます!
今後の植育活動もお楽しみに☆





 


毎月のお楽しみ,
かもめの日がありました。

季節の歌「くだもの列車」

ぽっぽ〜!と手をあげて汽笛を鳴らすところが大人気でした。

遊戯
花組「もみじ」
綺麗なもみじの手がたくさんありました。


星組「菊の花」
菊の花をきれいに手で再現をしてくれました。


月組「おもちゃのマーチ」
おもちゃになりきり踊っていました。


ボランティアの山口さんが、
オカリナの演奏をしてくださりました。


オカリナは温めるとよい音色になるとのことです。
「どんぐりころころ」、「むしのね」、「こぎつね」
と、子どもたちが大好きな歌をたくさん聴かせてくれました。

今月のお楽しみは「しらゆきひめ」でした。





白雪姫が毒りんごを食べてしまう場面になると
「だめっ!!」
「止めないと!」
と、物語の世界に参加して楽しむ姿が見られました。

来月はどんなお話でしょうか楽しみですね!
 


PR

Calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< October 2015 >>

携帯サイト

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM