一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.03.09 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

1月20日にお茶会がありました。

今回は、1人でお茶を点てることに挑戦しています。



前回教えてもらったことをしっかりと覚えて取り組む姿がありました。
保護者会の際にお茶をおもてなしすることを伝えると
嬉しそうに「いつやるの?」「早くお茶会したいな〜」と楽しみにしていました。

そして、懇談会当日。お茶会を今か今かと待っている様子のこどもたち・・・
いざ、お茶をもてなすことになると、緊張した表情を浮かべながら取り組んでいました。




子どもたちの緊張した表情や真剣な眼差しで取り組んでいる様子を見て
保護者の方々も少し緊張した様子が見られました。





子どもたちの成長が見られたお茶会になったのではないでしょうか?
卒園まで残り2か月になりました。
残りの保育園生活もさまざまな経験をしたり、充実できるようにしていきたいと思います。
 

こんにちは、ひよこ組です!
寒くなってきて、夜には雪が降る様子も見られるようになってきました。
そのため、子どもたちは午前中の暖かい時間にたくさん体を動かして
元気いっぱいに遊んでいます。


自分たちで考えて、友だちとくっついて滑り「ジェットコースター!」と
楽しむ子どもたち。



園庭でも、


散歩先の公園でも“アブクタッタ”や“むっくりくまさん”をして、体全身を使って
たくさん走る子どもたちです。


たくさん動いた後には、「おそと、さむくない!」「て、あったかいよ!」と
戸外での遊びを満喫しています!

今後も、まだまだ寒くなってきますが、たくさん体を動かして
元気いっぱい過ごしていこうと思います。

 昨晩の雨から打って変わって、
今日は、日差しがあり暖かい一日となりましたね!

子どもたちは、元気いっぱいに園庭で遊んでいます。

三輪車に乗っていた男の子が、
園庭の落とし穴にはまり、
ズボンが濡れてしまいました。
「びちょびちょになっちゃった」と泣いています。



泣いている様子を見ていた男の子が
「大丈夫だよ!ほらね♪」と言って、
勢いよく水たまりにジャーンプ!!



濡れていても気にせずに、繰り返しジャンプしていました。

その姿をみていた子どもたちも
≪濡れても大丈夫なんだ・・・≫
とばかりに、一緒に水たまりに入って楽しんでいました。








いくら暖かいと言っても、季節は冬です。
早めに入室し、着替えをしました。

水遊びが大好きなうさぎ組。
気温や天候に応じて楽しんでいきたいと思います。

 

先週は連日の雨により、園庭にはたくさんの水たまりができていました。
水たまりに気付くと、皆で集まり『なんだろう…?』と眺めています。




「つーん」



指先で水たまりを触ってみます。



「ちめた〜い!!!(冷たい)」

水の冷たさに思わずと手をグーパーさせて、冷たさを表現していました。



「パシャパシャ」


今度は、そーっと水たまりの中に入ってみます。
 


また、ある子は
水たまりを触ると、手で触れるたびに、水たまりに波紋が出ることを発見しました。


そして、水たまりを連続で触り、水が揺れる様子を楽しんでいます!


触り方によって、水の反応が違うことを知り、色々な触り方を試して、水の動きを楽しんでいました。

こんにちは。
うさぎ組には、指先遊びがたくさんあります。
その中の一つを紹介したいと思います。

布で作ったボタン留め遊びです。

始めは、ボタンを留める事や穴を合わせる事が難しい姿が見られ、
「先生やって」「できない」と言う子どもたちでした。

今では、「親指・人差し指・中指」と3本の指の力が発達し、ボタンを留める事が出来るようになりました♪
指先が器用になり、一つひとつのボタンを留めていくと・・・

長くなっていく事に気づいたり・・・



足や腕に巻いてみたり・・・




たくさん繋げて、みんなでポーズ!!

指先が器用になってきたうさぎ組の子どもたち!!
日に日に成長を感じています。

2月3日の節分に向けて、鬼製作をしました。


一つはお面作りです。
最初に鬼の顔のパーツを作っていきます。

角にクレヨンで好きな模様を描いていきます。
「おにさんのつの、カラフルにする!」とたくさんの色を使って描いています。



次にはさみを使って紐を切っていきます。
なんでも切れることを知っているため、切るときは真剣です!



次に二種類のシールを使って目を作っていきます。
重ねてシールを貼るのが初めてで「ここでいいの?」と少し戸惑う子どもたちでしたが、白目と黒目がわかると、「おめめになった!」と笑顔を見せています。


口の台紙に牙のシールを貼っていきます。
口だけだったため、「歯ってどこだ?」と想像しながら貼っています。
パーツがすべて完成し、次は鬼本体にパーツを貼っていきます。
「“め”はこのへんかな?」と想像しながらシールを貼ります。





次はのりで髪の毛、口、角を貼っていきます。

これで完成です!
完成した作品は展示をしていきたいと思います。お楽しみに!

もう一つは0,1,2歳での共同作業です!
大きな赤い箱に0歳の子どもたちがビリビリと破いてくれた折り紙をのり貼りしました。

ぺたぺた・・・

ぺたぺた・・・

「どこにしようかな〜」

ぺたぺた・・・

ぺたぺた・・・

と、集中して貼ってくれました!こちらもお楽しみです!

さて、どんな鬼に変身するのでしょうか・・・☆
 

初めてハンドペインティングを行いました。
はじめのうちは、絵の具に興味はあるものの、なかなか手を付けようとしません。
そこで保育士が絵の具を付けて見せると、真似をして『つんつん』と
指に絵の具を付け始めました。

絵の具のぬるぬるとした感触に『何か付いた!?』


と顔をしかめる子もいましたが、画用紙に色が付くことが分かると
「つんつん」と色を付けることを楽しんでいます。




慣れてくると、中には手の平にどっぷりと絵の具を付け、「ぺったん」と豪快に色を付ける子もいました。


出来上がったものを見てみると、それぞれの個性が出ていて、とても面白いものとなりました。
子どもたちが色をつけた画用紙が、鬼のお面へと変身するので、楽しみにしていてください♪

来月の節分に向けて幼児クラスのお友だちも
鬼のお面を製作しています!

花組は、はさみを使い紙を切ったり、顔のパーツを糊貼りして
作っています。

線からはみださないように切って・・・




目や角などのパーツを貼って・・・



完成させています。

星組は、紙皿に絵の具で色を付けたり、
顔のパーツは、画用紙を切ったりして作りました。








月組は、お友だちとペアになり、風船に新聞紙を貼って、張子製作に取り組んでいます。

新聞紙を貼りやすい形に切って貼っていきます。
根気がいる製作ですが、集中して作る姿が見られます。









鬼は怖いけど…

製作は楽しみながら作る姿が見られました。
今からドキドキしている子どもたちです!
完成後、廊下に掲示をしていきます。お楽しみに☆
 



こんにちは!ひよこ組です。

昨年のクリスマスに、サンタさんからもらったおもちゃの
使い方がわかるようになり、遊びにも夢中になる子どもたち。



ペグさしでは、お手本がなくても自分なりに色を組み合わせて
さしていきます。



木のパズルでは、色や形をお手本の上で作った後に
何もないテーブルの上で、真剣に形を作っていく様子もあります。






マグネフでは、磁石をすべてくっつけてみたり、自分の想像したものを作り、
「こんなのできたよ!」と見せに来てくれます。






積み木では、たくさんの数があるため、あるだけの積み木を使って
家を作ってみたり、友だちと協力をして大きなものを作ることを
楽しむ様子があります。

今後も子どもたちが集中して遊べるよう、また
友だちとも協力しながら楽しめるような環境を
作っていこうと思います。

あけましておめでとうございます!
幼児クラスのお友だちも、元気いっぱい登園しています☆

お正月ということで、みんなでお正月遊びを楽しんでいます。

コマ回し

うまく紐が巻けずに、大苦戦・・・

かるた


凧上げ
子どもたちは、自分たちで凧を作り飛ばしました!





郵便屋さんごっこ




さまざまな遊びを楽しんでいます。
今年も子どもたちの遊びが充実するように環境を整えていきたいと思います!

本年も宜しくお願い致します。


 

あけましておめでとうございます

今年もどうぞ宜しくお願い致します。


お正月といえば…

凧揚げ!


ひよこ組のお友だちも凧作りをしました!

ビニール袋に自分の好きな色の
シールを貼り、



今回は初めてのはさみに挑戦しています!


保育士と一緒にはさみの持ち方や
使い方を教えてもらいながら
真剣な表情でスズランテープを
切っています!


凧が完成すると嬉しそうな笑顔を
見せていました。


そして早速今日、その凧を使って
凧揚げをしました。

「たこあげまだ〜?」「たこあげはやくしよう!」

子どもたちはまだかまだかと朝から
ウキウキ気分です。


1丁目公園に行き、保育士の見本を見て
いよいよひよこ組のお友だちの番です!



「それー!」と大きな声でかけ声をかけ、
広い公園内を勢いよく走り、凧を飛ばして
います!




風に乗って揚がる凧の様子に
子どもたちは大喜び!




お正月遊びを思う存分楽しみました!

今年も子どもたちと元気いっぱい
楽しく過ごしていきたいと思います。

 


本年も、元気いっぱいに過ごしていきます!
ブログも忘れずに更新していきますので
よろしくお願いします。

今日は、クリスマスにサンタさんから
届いたプレゼントを紹介します!



「あったよ!」と見つけたプレゼントを開けると・・・



パズル



動物の形をした積木



大小異なるロンディが入っていました!

積み木を並べたり



ロンディを組み合わせて
遊んでいます。



「これはお花だよ」


「キリンみたいになった!」
「ごはんも食べてるよ」



さまざまなものに見立てる姿も見られています。

今後の作品が楽しみですね♪

プレゼントはみんなで大切に使っていきたいと思います。


今日は、新年なかよし会を行いました。

2015年になり、初めて全園児がホールに集まり、
「あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。」と
新年のあいさつをして始まりました。


今年の干支は?と保育者が問いかけると
「ひつじー!」との返答がありました。



ボードの絵がが完成すると
月組から「ぼくはうし年だよ」と声があがっています。

みんなから保育園に届いた年賀状を見ていると
なんと、大きくなった会に遊びに来てくれた
ピーターパンとかもめじいさんからも届いていました。



「うわぁ。また遊びに来てくれるのかな?」と
期待を膨らませている姿も見られました。



次は職員によるお楽しみです。



職員が生まれ年の動物に扮して『十二支』の話を演じました。



クラスのお友だちにも手伝ってもらい
干支の由来を知ることが出来ました。


最後は獅子舞の登場です!


迫力ある獅子舞に・・・


逃げて


泣いて


泣く子どもたち!




よい1年になりますようにと
幼児クラスを中心に頭を噛んでもらいました。


会の終了後、幼児・2歳クラスでお正月遊びをしました。

クラスの小さな獅子舞に頭を噛んでもらったり



羽子板



福笑い



かるた



コマ回し



だるま落とし



をして、楽しんでいます♪


今年も、ブログやニュース、かもめ新聞などを通じて
子どもたちの成長をお知らせしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。

新年あけましておめでとうございます。

かもめダイヤリー一発目のブログはあひる組です!
寒さが続きますが、子どもたちも元気に登園してきました。

早速園庭でも自ら遊びを見つけて遊んでいます。
かもめマウンテンでは、今まで段差を登り降りするだけでしたが、滑り台に興味を持ち登ろうと挑戦し始めた女の子。


腕力や脚力がついてきて、一歩ずつ上へと力を入れて登っています。
途中で力尽き、泣くこともありましたが、保育士に少し援助してもらうと、再び登り始めていました。



上まで辿り着くと、「できたー!」と嬉しそうに笑い、達成感と満足感をあじわっていました。


最後は、下まで滑り降り、何度も繰り返し楽しんでいます。

これからも、たくさん体を動かして遊んでいきたいと思います!
本年もよろしくお願い致します。

1

PR

Calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< January 2015 >>

携帯サイト

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM