一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.03.09 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

以前ウッドステーションという大型遊具に登って遊んでいる記事を載せましたが、


今では、ほとんどの子がウッドステーションへと挑戦しています!


階段を登り……




コツを掴むと、スロープから降りる子もいます。
IMG_2248.JPG



また、上まで登りきると、窓から下を覗き込み



「おーい!!!」

と保育士やお友だちに手を振って、”ここにいるよ!”と伝えています。


下にいるお友だちも、「おーい!」という声に気付いて見つけると

「ばいばーい」と嬉しそうに手を振り返していました。
園庭でも、こうしたやりとりを楽しんでいます。

こんにちは、ひよこ組です!

9月に入ってから、ひょこ組では歌あそびをしています。
季節の歌にちなんで、とんぼのめがねや、どんぐりころころ
証城寺の狸林などを歌っています。



初めは少し緊張気味の子どもたち。



日を重ねていくたびに声も出るようになり、自然に手も動き始めます!



時には、月組のお姉さんたちが証城寺の狸林を踊って見せに来てくれました。



今では踊りを覚えて、歌いながら上手に踊ることができます!

これからも歌あそびをとおして季節を感じることを
楽しんでいきたいと思います!

9月19日(金)に月組が造形活動に参加しています。











今回は、ネイチャーボックス(箱)ネイチャースコープ(双眼鏡)を作り自然物を探して探検するネイチャー探検隊になって自然散策を楽しみました。















まずはネイチャー探検隊、特攻隊長タケタケさん(大竹先生)、アシスタントのキムキムさん(木村先生)が登場し愉快なダンス「ネイチャー探検」に合わせてネイチャースコープ、ネイチャーボックスを披露!















踊りながらネイチャー探検隊登場!















子どもたちも「ネイチャースコープ、ネイチャーボックス作ってみたい〜」との声が





















そこでドクターディスカバー(杉山先生)が登場し子どもたちに作り方をレクチャー☆











探検隊の合言葉は。。。。



















かわいくベロを出して。。。。


「ちぇ〜す☆」
























みんなで



「ちぇ〜す☆」









ネイチャー探検隊の役になりきってストーリーを楽しむ中で製作への期待が膨らみます!

 

 




 

 

 







トイレットペーパーの芯を使い好きな色のカラーダンボールを巻き
 

 



















モールのアンテナをつけてネイチャースコープ製作♪






















半分に切った牛乳パックにシールやリボンをつけ






ネイチャーボックス製作♪


難しい部分は「僕がここ抑えててあげるよ」と友だちと協力し工夫して製作するなど思いやりある姿も見られました。














完成したらピアノに合わせて喜びの「ネイチャー探検」ダンス☆









歌「ネイチャー探検」



















「ネイチャ〜探検♪ ネイチャー探検♪ 今日は楽しいネイチャ〜探検♪」













「あっ!!!!!」

















「ダンゴムシ発見〜〜!!!!!」





















「ごろごろごろごろごろごろご〜ろごろ♪」 

(だんごむしになりきって愉快にダンス)















その後は園庭で虫探しや木の実探しを楽しみました☆

















「きれいなお花発見したでありますっ!!」



















「貝殻みたいなたからものを見つけたよ!!」












ネイチャー探検隊になりきってネイチャースコープ、ネイチャーボックスを持って園庭に出ると、子どもたちはいつもとは違った新鮮な視点で植物や生き物探しを楽しむ姿がありました。




「今度は公園にネイチャー探検行きたいな〜」

「僕は海とか山も行きたいな!」

などの声も聞かれました!







日常の保育の中で季節を感じながら自然や生き物への興味関心が高まるよう、近隣の公園への散歩や自然散策に親しめる機会を大切にしていきたいと思います!!


10月4日の親子ハイクでは清澄公園に行く予定です。

親子ハイクのお楽しみの一つとして自然溢れる清澄公園で自然散策を行う予定です。


ご家庭でも親子でネイチャー探検隊になって山や公園などお子さんと一緒に自然散策を楽しんでいただけたらと思います!



今回は「ネイチャー探検」というストーリーの役になりきり、合言葉やダンスなど楽しみながら製作を行う中で、子どもたちの「作ってみたい」「遊んでみたい」という意欲が高まり、主体的に製作に取り組む姿がありました。


今後も子どもたちの「やってみたい」という意欲を刺激する楽しい造形活動を企画していきたいと思います。







最後にみんなで揃って合言葉



「ちぇ〜す!!!!!!!」


気温が少し下がったり、日が暮れるのが早くなったりと
だんだん秋に近づいてきましたね。

9月に入り、うさぎ組は
様々な場所へお散歩に出かけています。



保育者が「おさんぽいこう!」と声を掛けると
門の前に集まり、カラフルチェアに
座って待っています。



まずは、清澄公園!


保育園から清澄公園までは信号を2つ
渡らなければなりません。



友だちと手を繋ぎ前のお友だちと離れないように
上手に歩いています。





公園では、ドングリを拾ったり





しっぽ取りをして遊んでいます。


次に、高森公園!


高森公園には、園庭にもないような遊具がたくさんあります。











全身を使って登ったり、遊具を揺らして楽しんでいます


うさぎ組のお友だちが大好きなお散歩♪





前日の帰りに、明日の予定をカレンダーに記載しています。
子どもたちに「あしたはさんぽにいくよ!」と伝えると楽しみにして帰っていく様子が見られます。

散歩の出発時間は9:15を予定しています!

つぎはどこにいこうかな〜♪
と子どもたちと会話を楽しんでいます♪

くまさんキッチンですkuma

今日は星組さん初めてのエプロンクッキングで、「おはぎ」を作りました。


真新しいエプロンと三角布を付けて準備万端!

まずは、おはぎについてのお話!
みなさんは、「おはぎ」と「ぼたもち」の違いが分かりますか?





お彼岸の時に食べるおはぎですが・・・

実は秋は萩の花の季節で「おはぎ」、春は牡丹の花の季節で「ぼたもち」と同じものでも名前が違います。
今の時期にとれる小豆は皮がやわらかいため、粒あんにして食べるのが美味しいので、おはぎは粒あん。
春になると乾燥し、皮が固くなっていくので、ぼたもちはこしあんとなっています。
←萩      
 ←牡丹
少し難しい話だったのですが、みんな真剣な様子で聞いていました。



さぁ!クッキング開始!

ラップを敷いたお皿の上であんこを伸ばしていきます。


伸ばしたあんこの上に丸めたお団子をのせて、ラップでくる!っと包みます。


綺麗なおはぎができました★


「上手にできたよ!」「きれいな丸にしたよ」と見せてくれました。


出来上がった大きなおはぎを皆で美味しくいただきました!

初めてのクッキングは楽しく大成功に終わることができました。
これからも星組さんと楽しいクッキングを行いたいと思います。


すっかり秋らしい季節になり、過ごしやすくなってきました。
園庭を散歩していると、彼岸花が綺麗に咲いています。

今まで見てきた花とは違い、少し変わった形の花に興味津々!
あひる組の友だちは『さわりた〜い』と身を乗り出し、手を伸ばしています。



散歩でいつも通る一丁目公園の横には真っ白な彼岸花が・・・



保育士が「優しくね」と声をかけ、花を触って見せると


あひる組のお友だちも真似をして『いいこ、いいこ』と
優しく花を撫で、花の感触を楽しみ、秋の自然に触れていました。
 

9月18日(木)は「かもめの日」でした。

今月は季節の歌「とんぼのめがね」をみんなで元気に歌いました。

その後、伝統遊戯

花組「うさぎうさぎ」
「うーさぎうさぎ〜♪」と元気に歌った後、うさぎになりきって踊りを楽しみました。



星組「どんぐりころころ」
2人組になってお友だちと顔を見合わせ協力しながら踊りました。



月組「証城寺の狸ばやし」
証城寺の狸ばやしのお話のストーリーをイメージしながら踊りました。
この後の「証城寺の狸ばやし」の劇への期待が膨らみます!



そのあとは…
お楽しみ「証城寺の狸ばやし」です!!



風船でできた狸と和尚さんが腹太鼓の叩き合いの勝負をしています。
「がんばれ!おしょうさん、いじわる狸にまけるな!」等、子どもたちからの応援が聞こえてきました。



狸と和尚さんが腹太鼓を叩いて勝負しました。


叩きすぎて狸の風船でできたお腹から「ぴゅ〜」と空気が抜け風船狸が部屋を飛び回ります!



乳児クラスのお友だちは「こわい…」という子もいましたが「われちゃった!」と大盛り上がりでした。

今後も人形劇を通じ楽しんで昔話に親しめる機会を企画していきたいと思います。

来月のお楽しみは何でしょうか…?

楽しみにしていてくださいね!!
 

こんにちは、ひよこ組です!


ひよこ組のお友だちは歌や音楽が大好きです。

そんなひよこ組のお友だちにさらに歌や音に
興味を持ってもらえるように今週から週に
1回リトミックを行っていきます!

そんな今日!

ピアノの音に合わせて
歩いたり、止まったり、走ったり


ハイハイをしたり


最後はフラフープジャンプ!


保育士の動きを真似しながら
ピアノの音を聞いて体を動かして
楽しんでいました。

リトミックはリズムを聞いて
自分が感じたように体で表現する
中で表現力、想像力、四肢の筋力を
養うことができます。

これからもリトミックをとおして
子どもたちと一緒に歌や音楽に
触れることを楽しんでいきたいと
思います!


 

かもめ保育園には
月に1度おもちゃドクターが
来園して下さり、壊れたおもちゃを
直してくれています!

子どもたちはおもちゃを直す様子に
興味津々…




おもちゃは壊れておしまいではありません!

お家に壊れたおもちゃがある方はぜひ、
かもめ保育園のおもちゃ病院に
持ってきてください!

今月は19日(金)です!

地域の方も、ぜひお気軽に壊れたおもちゃを
持ってお越しください。

お待ちしています。

かもめ保育園の園庭には、ウッドステーションという大型遊具があります。 

お兄さん・お姉さんたちの登っている様子を見て、
あひる組のお友だちも、“やってみよう!”と挑戦しています。



少し大きな階段の段差を、


一つずつ慎重に登っていき、


IMG_1996.JPG
“もう少し…”


“ついたー!”

と満面の笑顔になり、達成感を味わっていました。


大型遊具で遊ぶことは、あひる組のお友だちにとって、とても大きな挑戦です。
子どもたちの挑戦を側で見守り、
達成できる喜びを、
ともに感じていきたいと思っています。

こんにちは、ひよこ組です!

9月に入り、高森公園や清澄公園など
散歩にでかけています。



先日は、星・月組と一緒に
深川資料館通り商店街沿いのかかしコンクールを
見に行ってきました。




様々なかかしを見つけると
子どもたちの表情はとても
嬉しそうです!



かもめ保育園のみんなで作った
かかし(ハートマン)を
見つけると「あっ、ハートマンいたよ」
「おーい、ハートマーン!!」と
保育士に伝えたり、手を振ったり…!




散歩先でも、たくさん体を動かしたり、
秋の自然探しを楽しんでいます。







これからもみんなでたくさんの秋探しを
楽しんでいきたいと思います。

今月のお茶会のテーマは“重陽の節句
9月9日は五節句の1つ、重陽の節句で菊の節句とも呼ばれます。
奇数は縁起の良い陽数とされ、一番大きな陽数(9)が重なる9月9日は古来、
不老長寿や繁栄を願う行事としてきたそうです。
菊の節句にちなみ、薄器も香合入れもお花も、そしてお菓子も“菊”でした。




子どもたちは、お友だちとペアになり、お菓子のお運びをしました。


毎月、テーマに沿ったお菓子を用意していますが、さて今日のお菓子はなんでしょう…
子どもたちからは「お花の形だよ!バラ?」「ひまわり?」「菊?」と
様々な声があがりました。
口に入れると溶けてしまうような和三盆のお干菓子を味わいました。


お茶のお運びにも挑戦。
黄色い丸シールの正面がお客さん(お友だち)に向くように、
左手のひらにお茶碗をのせ2回まわしてお客さんに出しました。


お友だちと顔を見合わせ、礼も上手にできました。


次回は、12日の敬老お招き会で子どもたちが
おじいちゃん・おばあちゃんにおもてなしします。
子どもたちの真剣な姿が見られるのではないでしょうか!?


今日は、江戸資料館通りにあるかかしを見に行ってきました。
「ハートマンいるかな?」
「あっちのほうにいるかもしれないね」
と子どもたちはうきうき♪わくわくです♪


友だちや保育者と手を繋いで歩いています。





横断歩道もこの通り!!
きちんと手をあげて渡っています☆


しばらく歩いていると一人の男の子が
「ハートマンいた!!!」と言っています。
その指の先を見てみると・・・・







残念・・・。



たしかに上のほうはハートに見えますが
みんなで作ったはっぴがありません。




さらに歩くと、江戸資料館通りに着きました!








「宇宙人のかかし」や



みんなの大好きな
「ありのままでだー!」と大興奮!


横断歩道を渡ったらハートマンの所に到着!
「わっしょい!」と言ってハートマンに会えて喜んでいました♪

ハートマンとニコ♪


お友だちと手をつないで歩くことが上手になったうさぎ組さん♪
これから横断歩道がある道や少し距離のある公園までお散歩にたくさん出かけたいと思います♪


 


十五夜から一日が経った今日、かもめ保育園のお供え物を見てみると…

なんと、お月見団子・梨・さつまいもが少しずつかじられていました。


昨日は、あいにくのお天気で、満月が見られませんでしたが、みんなが寝静まった頃に、月のうさぎがこっそりと遊びに来たようです。


子どもたちも、それに気づき「何か、ここないよ〜」

と保育士に知らせたり、

「うさぎさんが来たみたい。ほらここ、お団子と梨とサツマイモ食べたのかなぁ〜」

と友だち同士で伝え合う姿もみられました。

中には、「玄関で、耳の長いの見たよ!」や「園庭にうさぎの足跡があったよ!」などと、期待を持って話す子もいました。



今年も豊作ですね!!
かもめ保育園では、芋と稲の収穫を予定しています。

あひる組のお友だちも、同じクラスのお友だちや先生だけでなく、
他のクラスのお兄さんやお姉さん、先生に少しずつ慣れてきました。


ある女の子は、近くにいたうさぎ組の男の子に

「ターッチ!!」

と手を伸ばして触れ合いを楽しんでいます。


また、自ら台車に乗ると、ひよこ組の女の子がそれを見て『押してあげるよ!』と、後ろから台車を押してくれました。

ぐんぐん進む台車に、あひる組のお友だちは嬉しそうに周りにいた保育士に手を振っています。



ゆらゆら橋や丸太階段などの固定遊具では、模倣をして登ってみたり


後を追いかけてみたりして、一緒に体を動かして遊んでいました。




お兄さんやお姉さんから、たくさんの刺激を受けて園庭活動を楽しんでいます。
 


PR

Calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2014 >>

携帯サイト

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM