一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.03.09 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク



最近のひよこ組は、ますます運動量が増え、
園庭を走り楽しむ様子が見られるようになってきました。

そこで!

一丁目公園に行き
「しっぽとり」を楽しみました!

一人ずつに用意されたしっぽをズボンに挟んで準備OK!

よーい、どん!
で走り出した子どもたち。


ルールも少しずつ理解し始めてお友だちの
しっぽめがけて走ります!!


真剣に遊んでいて、
なかには取られて悔し泣きをする子まで...


子どもたちは本当に元気いっぱい!!




最後は保育士までもがしっぽを取られる結果となりました。。。







これからも寒さに負けずどんどん体を動かしていこうと思います☆






 

今日はみんなが楽しみにしていた芋煮会!
先週の芋掘り遠足で収穫してきたサツマイモをみんなで味わいます。

花組は芋煮汁に入れるゴボウを洗いました。

最初真っ黒だったゴボウが綺麗になっていく様子を見て嬉しそうにしていました。

星組は先週収穫してきたサツマイモを洗いました。

「お芋掘りのおイモだ!」と、芋掘り遠足のことを思い出しながら一生懸命洗っています。

月組は食材切りのクッキングを行なっています。
食材の皮を剥き、包丁を手に慎重に切っています。




それぞれのクッキングが終わったら、園庭のかまどで調理開始!

今回は月組のお友だちが薪を入れることに挑戦しています。
怖がりながらも、子どもたちにとっては貴重な経験になったようです。



かもめひろばの方々もたくさん参加しに来てくれました。



調理後、今日は広い空の下みんなでご飯を食べました。



「おイモあった!」「このニンジン僕が切ったんだよ」と、クッキングの会話も弾み、とても楽しい会になりました。

 

うさぎ組の子どもたちは体を
動かして遊ぶことが大好きです。

今日も体全体を使って遊ぶことを
楽しんでいます。

最近では園庭での遊び方に変化が
見られています。

その1つが平行棒です!

以前までは平行棒の間を歩いて
楽しむだけでしたが、
今ではなんと…!
ひとりで上にあがるとゆっくりと
進んでみたり…

慎重にひとりで立ってみたり…!

「せんせい、みてみて〜」
ひとりで出来ると嬉しそうな笑顔を
見せてくれます!

危ないからといって遊びを止めるのではなく
子どものやりたい気持ちを受け止めながら
側で遊びを見守ることを大切に保育をしています。

これからも子どもの遊びへの意欲を伸ばす
援助をしていきたいと思います。

 


こんにちは、くまさんキッチンです☆

江東区で取り組んでいる、
生ゴミを減らそう!生ゴミくるくるリサイクル
「楽しく”ちょい”エコ」に参加することにしました。

今日、事前に申し込んでいた、生ゴミ処理の機材が届きました!
「ベランダdeキエーロ」です。



黒土に生ゴミを入れて混ぜるだけで生ゴミが分解され消えてなくなるので、管理が簡単!
とのことで、かもめ保育園でも環境教育の一環で取り入れていきます。

今日、江東区役所のリサイクル科の方がお見えになって
園庭にセッティングをしてくれました。

月組の子どもたちにも説明してくれました。



微生物は日のあたる温かい場所と水がないと活発に活動できないので、
黒土にたっぷりの水を入れています。



20cmほど穴を掘り、生ゴミを埋めます。



土をかぶせて、9日ほどで生ゴミは土にかえるそうです。

月曜日と木曜日に月組の活動として行っていきます。

関心をお持ちの方は、詳細を玄関に掲示してありますので、
ご覧ください。



おやつ前には星組と「スイートポテトのクッキング」をしました。
星組とは2回目のクッキングです。
子どもたちも楽しみにしてくれていて
『今日スイートポテト作るんだよね?』とたくさんの子が話しかけに来ていました。


木場公園で収穫したさつま芋をふかし、
栄養士が目の前でつぶしています。



つぶれたさつま芋はどうなったかな〜?



『すごーい』とつぶれて細かくなったさつま芋をみて
拍手をしています。

バターやグラニュー糖、生クリーム、レモン汁、バニラエッセンスを入れたものを
スイートポテトを子どもたちが好きな形に形作っています。



まん丸のお月様のように丸めたり、
クマの形に作ったり…



子どもたちは思い思いの形を作り、楽しんでいました。

卵を塗り、スイートポテトの表面を色がつくまで焼いています。



出来上がったスイートポテトがこちらです☆



『ホカホカでおいしい!』とニコニコ笑顔で食べていました!



来月も星組とクッキングをします!

おやつの『芋もち』を作るので、引き続きエプロンと三角巾の
ご用意を宜しくお願いします☆



 

こんにちは、くまさんキッチンです。


本日は『シェフとおしゃべりティータイム』です!


ケーキとティーを紹介します。




アップルパイとホットレモンティー です☆



パイの中には、カスタードクリームと巨峰とりんごのコンポートが入っています。
パイの下には、ラズベリーのソースをしいています。

今日も17時から19時半までオープンしますので、
みなさんお待ちしています。

卒園児のご家庭もお待ちしております。





また、明日は『入園希望者説明会』です。
かもめ保育園を知りたい!という方の参加お待ちしております。

時間は10時から11時半です。

台風が接近してきているので
お気をつけてお越しください。



 



10月のお茶会は久しぶりでみんな少し緊張した面持ちで始まりました。


今月はタンポポグループのお友だちがお茶をたてるのに挑戦しました。

茶せんを使って一の字を描くように混ぜ、のの字を描くように仕上げることを覚えていて上手に行なっていました。

運ぶ時には嬉しそうな顔でこぼさないように慎重に運んでいました。


友だちがたてたお茶を味わったり、菊の花の形の芋ようかんを食べてみんな喜んでいました。

「来月のお菓子は何だろうね?」「お茶美味しかったよ!」

と子どもたち同士での会話も楽しみ、次のお茶会への期待が膨らんでいるようでした。






 

10月22日(火)に幼児クラスが芋掘り遠足に出かけ木場公園でお弁当を食べました。

そこで、ひよこ組も遠足気分を味わえるよう、園庭にレジャーシートを敷いてクマさんキッチン手作りのお弁当を食べました。

先日の親子ハイクで皆でお弁当を食べた事が楽しかったようで、園庭でお弁当を食べることに大喜び!

お弁当を見ると「かわいいお弁当だね」と嬉しそうに話しています。

食べ始めると「ご飯おいしいね」と意欲的に食べています。普段野菜が苦手であまり食べられない子もペロリと食べています♪

全部食べ終えたころに、、

幼児クラスが芋掘り遠足で採ったさつま芋が届きました!

さっそく、ホットプレートで焼いて一枚ずつ芋を食べました。


目の前で焼いた焼き芋は格別のおいしさのようで「おいしいー!」とにっこり笑顔☆

とても有意義な昼食となりました。

次はこの芋を使って芋煮汁を作る予定です。今から期待が膨らみます。

 今日は待ちにまった芋掘り遠足の日。幼児クラス全員で木場公園まで出掛けました。
花組は初めての木場公園。月組と手を繋ぎ歩きました。花組に「もう少しだよ。」「がんばってあるくよ!」と声をかける姿がところどころで見られ、月組の頼もしさを感じました。

 公園に着き、早速芋ほり開始です。



土を掘ると、たくさんのお芋が!!「とれたー!!!」と嬉しそうに保育士に見せてくれました。

中には子どもの顔よりも大きなお芋も。
月組はツルを使ってリース作りを行ないました。

 そして広い原っぱでお弁当を食べました。子どもたちは、芋ほりと同じ位お弁当を楽しみにしており、「何が入っているのかな?」「早く食べたいね」と会話が飛び交っていました。


外で食べる手作りのお弁当は格別だった様で子どもたちは本当に嬉しそうでした。

30日の芋煮会も楽しみですね♪
 

楽しかった親子ハイクから2日…。

休み明けの昨日、うさぎ組では「おべんとう」という絵本を読みました。



すると…

「お弁当食べたよね」
「パパとママと食べたの」
「パパがお弁当作ったの」

と、お弁当にまつわる思い出をたくさん話してくれました。

大人が驚くぐらいたくさんのことを覚えており、
楽しかったことをたくさん話してくれました。

そして、今は『ピクニックごっこ』が大流行中!

レジャーシートを敷いて、自分で作ったお弁当を
お友だちと嬉しそうに食べています。



外でお友だちやお家の人とお弁当を食べた経験が、
1歳児の子どもたちにとって大きな印象として残ったようです。

そして今日は清澄公園へ散歩に出かけました。

「ここでお弁当食べた」
と、場所を見て思い出す姿があり、
さらに思い出話に花が咲きました。

今後も、その日だけで終わりになるのではなく、
保育とのつながりを大切にした行事を考えていきたいと思います。

 

今年度の親子ハイクは保護者の皆様にもプロジェクトにご参加いただき、たくさんのアイデアから企画・実施しました。

当日は多くのご家庭に参加して頂き、ありがとうございました。
何とかお天気ももち、少し肌寒いなかのスタートとなりましたが、全員笑顔でゴールできました。















日々の忙しい中、短い時間でしたが、園児、保護者、職員が一緒に楽しい時間を過ごし交流を深めることができました。
ご協力ありがとうございました。

 


こんにちは、くまさんキッチンです。

昨日はかもめの日でした!



☆バターロール
☆南瓜のグラタン
☆りんご入りシャキシャキサラダ
☆オニオンスープ
☆旬のフルーツ盛り合わせ(梨・柿・ぶどう)

でした♪

グラタンを美味しそうに頬張っていました。





おやつの献立は・・・


アップルパイとホットティーでした♪




アップルパイは子どもたちにとても人気でした!






そして、そして・・・

いよいよ明日は 親子ハイク ですね!

お天気に恵まれますように!と願いを込めて
てるてる坊主を作りました。



星組の子どもたちも
親子ハイクを楽しみにしています!


 


また、保育園で子どもの食べきれる量の
お弁当のサンプルを作りました。

おにぎりバージョンと
サンドイッチバージョンです。




本日、玄関に掲示しますが、
ブログでも紹介させていただきます!

4,5歳をイメージして作りました。

芋ほり遠足や、月組の思い出遠足もあるので
参考にしていただければ幸いです。
 

うさぎ組クラスにはたくさんのチェーンリングが
入ったボールが置いてあります。

5月始めには、チェーンリングを手でかき混ぜたり
ボールに空け移しをして楽しんでいました。






しかし子どもたちの遊びも少しずつ変わっていくもの・・・


チェーンリングを指先でつまむと床に並べ始めました。
すると、長さが違うことに気がついた子どもたち。



「これ、ながいよ」「ちっちゃいね〜」
といつも遊んでいるチェーンリングの新しい発見をしたようです。


長さの違いに気づくと
「これとこれも ちがうね〜」


とチェーンリングを見比べる姿もみられました。



子どもたちは時に大人が気にしなかったり気付かないところに
目を向け自分たちで遊びを見つけています。

まさに保育目標である
『自ら考え判断し、行動しようとする子ども』
の象徴のように感じました。
 

こんにちは、くまさんキッチンです。

10月10日は『目の愛護デー』でした。
献立も目にいいとされる、ビタミンAが豊富に含まれているレバーや人参、
アントシアニンが豊富に含まれている黒豆やブルーベリーを献立に取り入れました。





また、本日は鮭に触れる食育をしました。



今回は全園児対象で、栄養士が鮭の一生について話し、
シェフが鮭をさばいています。



さばくところを見たあとは、鮭に触りました。
まずは、うさぎ組の子どもたち・・・


次にひよこ組の子どもたち・・・


最後に幼児クラスの子どもたち・・


口を開いてみたり、骨や内臓を触ったりと
思い思いに鮭に触れていました。



魚に触れる活動を毎月しているので、
魚への興味が増しているようです。

このあと、子どもたちは順番に石鹸で手を洗って園庭で遊んでいました。



そしてお昼はその鮭をちゃんちゃん焼きにして提供しました。

うさぎ組の子どもたちも、


ひよこ組の子どもたちも、


幼児クラスの子どもたちも、


「鮭おいしい!」とたくさん食べていました。

おかわりをする子もたくさんいました。


来月も魚に触れる食育をしていきます!
 

少し蒸し暑い日差しの中、うさぎ組のお友だちは
今日も元気いっぱい遊んでいます。

最近のうさぎ組はお友だちとの関わりが

少しずつ見られるようになってきました。

お友だちの遊び方を真似してみたり…



「一緒ね」「なかよし」と言いながら

一緒に遊んだり…!



1歳児はまだまだ1人遊びを楽しむ

時期ですが、お友だちと一緒に

遊ぶことが楽しい!面白い!といった

気持ちをこれからも大切にしていきたいと思います。
 

 月に一度の造形、今月は「ハロウィン」をテーマに行ないました。


まず最初に、画用紙にそれぞれ思い思いの「おばけ」をクレヨンで描きます。
描いた絵を、絵の具を染み込ませたスポンジでなぞると…

絵が浮き出てきて、子どもたちは大喜び!!




続いて割ピンと厚紙で土台作り。
細い厚紙を組み合わせて、おばけを貼り付ける土台を作ります。
開けた穴に割ピンを刺すのに大苦戦しながらも、完成すると早速動かして遊び始めています。



土台に描いた絵を貼り付けて完成!!
出来たおばけたちが踊り始めると、おばけのダンス大会になり、みんなで動かして楽しみました。



そして「先生たちを驚かせに行こう!」という事になり、完成した作品を持っておひさまへ…



「しー、静かに…」と言い合いながら声をひそめて先生を待ち…
先生が来ると、みんなで作った作品を動かしながら「おばけなんてないさ」の大合唱をして楽しみました♪
先生も個性豊かなお化けに驚いていました!!


 作戦成功☆大喜び!!
次回の造形も期待が膨らみます…♪


PR

Calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< October 2013 >>

携帯サイト

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM