一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2019.03.09 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

 

11月生まれのお友だちの誕生日会を行ないました。

季節の歌では“どんぐりころころ”を歌いました
本当にきれいな声で歌っています♪
乳児のお友だちもリズムに合わせて体を揺らしたり、一緒に歌っていました



今月は8名のお友だちの誕生日
かんむりをもらうと嬉しそうにしていました




月組のお友だちは“おもちゃのマーチ”を披露してくれました!!




今月のお楽しみは・・・・
“こびとのくつや”の人形劇!



こびとたちの世界に入り込み楽しんでいました



 
今日はお茶会がありました!
5月からのお茶会で行ってきた作法を
先生と確認をしながら行いました。

P1160106.JPG

今回は、指先を畳みにつけて行なう軽いお辞儀の仕方を教わりました。

P1160113.JPG

自分たちでお茶をたてるのは2回目ですが
まだまだうまく泡が出来ず難しそうです。
先生や保育士が手を添えコツを教えてもらい楽しくお茶をたてています。

P1160121.JPG

点てたお茶を友だちの前まで運びます。そして、
茶碗を2回まわして正面を相手に向けるようにして置きます。



軽くお辞儀をしてお茶碗を下げる所まで行いました。



また、季節を感じられるように
掛け軸の絵が”大黒様”であったり
置き物が”柿”になっていたりなど
秋を身近に感じることができとても楽しい時間を過ごせました。

 
 今日は子どもたちが待ちに待った、『鮭の解体ショー』でした!

  オスとメスの違いについて話しを聞きました。

「厳しい顔をしているのが、お父さん鮭」
「優しい顔をしているのが、あ母さん鮭」
と話すと、

「今日の鮭はどっちかな??」
と子どもたちも興味津々でした♪


 1m20cmくらいの大きい鮭を見せると、
「わー!おおきい!!」 
「お母さんの鮭かなー??」
とたくさんの声が飛び交っていました。

正解は…




「お母さん鮭♪」



大当たりでした!!!



うろこをそいで、
頭を落とし、
腹に包丁を入れてイクラと内臓を綺麗に取りました!

粒が大きく、つやつやのイクラがたくさん取れました。

鮭は三枚おろしにしました。


終始、子どもたちの熱いまなざしを感じました♪




そして最後に、鮭に触れてもらいました!




乳児さんは
頭を優しく触っていました!







幼児さんは
骨の固い感触を楽しんだり、
鮭の口や尾びれを動かしたりしていました!



実際に解体した鮭をお昼にちゃんちゃん焼きにして食べました♪




プラッターに盛り付けて
ここから子どもたちに配りました♪


目の前でさばいた鮭は、
いつもよりおいしかったようで、
たくさんおかわりをしてくれました!


今回の造形は『車』づくり!!
牛乳パック、波段ボール。竹ひごを使ってつくりました!
 


 
 

 最初は竹ひごに波段ボールを
 巻き付けてタイヤづくり



 空気が入らないようにみんな
 真剣に巻き付けていました。










そして次は・・・




 牛乳パックを使ってボディ作り
 シールや波段ボールの切れ端などを
 使ってライトやアンテナを作りました!!

                                                               


最後はタイヤとボディを合体!!



合体して出来上がった車を
みんなで走らせてみました☆
 




「1、2、3・・・GO!!]の
合図で坂を走らせました!!
自分たちで作ったオリジナルの車が
走るのを歓声をあげてみていました!!









たくさんの素敵な車が出来上がりました!!

1

PR

Calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< November 2012 >>

携帯サイト

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM